【虫画像なし】ゴキブリを一人暮らしの部屋に招き入れない為の対策

写真はいつぞやの美術館に行った帰りにふと撮ったもの。建物の写真を撮ることがほぼないのでこれしかなかった。。


さて、いよいよ暖かくなってきましたね。昼間は暑いくらいです。(屋内で仕事してますが。。)早く植物園に行きたいのに今月は勉強しないといけません。

さて、暖かくなると花も沢山咲くので外が色鮮やかになる一方、植物だけではなく活発になる厄介なものが…

そう、虫です。虫。

今回はそんな虫の中でも一人暮らしで一番遭遇したくないかもしれないあの虫、ゴキブリについてお話します。
画像もイラストもないのでご安心ください。

でも、ゴキブリ出現情報など文章で記載していますので、苦手な方はご注意ください。
長文ですが、我が家で実践している対策は後半に記載しています。

マンションの高い階はゴキブリが出ない?

出ます。(即答)
高層マンションの最上階などは分かりませんが、ある程度の高さなら出ます。我が家は10階ですが、一人暮らしを始めてから部屋で遭遇したゴキブリは計4匹。約10年(築20年)で4匹ならもしかしたら少ない方かもしれないですね。
うちの会社の先輩は12階に住んでいてもベランダにとんできたって言ってました。どこからとんでくるのやら。。でも遭遇したのはその1匹だけだそうです。


結論。マンションの高い階はゴキブリが出にくい。


しかし、条件によっては出やすい場合もあるかもです。
たとえば…

・古い建物(昔から住み着いている)
・近所に食べ物を扱っている店が多い
・隣人がゴミをためるタイプ

最後だけはどうにもなりませんが、上2つは引っ越す前に分かるので、ゴキブリが苦手な方は避けた方が良いかもですね。ま、うちのマンションも隣は食べ物屋さんですがあまり近所の道端でゴキさん見かけないですね。

ゴキブリがよく出没する道がある

これね、ほんとなんですよ。
私が通勤で通る道、車道を挟んでゴキブリがよく出没する道というほど出没しない道があるんですよ。たった一本道が違うだけなのに。

どっちの道にもご飯屋さんはいっぱいある。
強いて言うならスーパーやコンビニの類は出る方にある。
あと、出る方は日陰の時間が長い。出ない方は夏場はほぼ陰なし。
何か関係しているのでしょうか。とにかく、あの通りにあるマンションは出現率がうちのマンションより高そうな予感です。

道端でよく見かけるのは夏~秋の夜。残業で遅く帰る日にゃうっかり踏みかけてしまいそうに。。そうやって自転車たちに踏まれてしまったものが、朝見つかるわけです。。

社会人で後々一人暮らしを考えている方でゴキブリになにがなんでも遭遇したくない!という方は夏場の夜のマンション周りの道がチェック出来ると良いかも。。(さすがにそこまでは厳しいですよね。)





部屋で遭遇したゴキブリで一番こわかったやつ


・玄関開けたら即遭遇
一人暮らしを始めて約1年後のことでした。
仕事から帰ってきて玄関のドアを開けたら、廊下にアレが。しかも大人の大きいやつ。
思考停止。
その間にヤツは廊下を駆け抜け、どこかへ隠れてしまった。

部屋には退治できるものが何もない。新聞紙も無い。部屋から出て行ってくれてたら良いのに。。と思ったけどそんな都合よく出て行ってはくれません。

23時。ヤツは再び姿を現した。いつの間にか壁にくっついていたのである。
どうしたら良いか困った私はとっさに掃除機をスタンバイ。吸い込んでやろうと掃除機を近付けたら…

壁からこっち目掛けてダイブしてきた!!

私が部屋で初めて夜中に叫んでしまった瞬間である。

床に着地したヤツはクローゼットに逃げ込もうとしたので、慌てて掃除機で応戦。吸い込んでやりました!

しかし、私は昔ネットで見たことがある。掃除機で吸い込んでも中で生きている可能性がある、と。

それはまずい。そう思った私は掃除機の紙パックを取り出し、中のヤツがどうなっているか確認した。紙パック内のゴミをビニール袋に移している途中で動かなくなったヤツが出てきてまた叫んでしまった。。
本当にあの日はご近所さん、すみませんでした。

あの時は幸運にも掃除機で退治出来ましたが、やめた方が良いですね。そのあと掃除機使うのも嫌ですし。(普通に使ってたけど)


部屋でゴキブリに遭遇しないために

私は部屋に水槽もありゴキさんに狙われそうなものがいっぱいありますが、実はここ4年ほど部屋でゴキに遭遇していません!

効果があるないに関わらず、実践していることを書きます。

ゴキブリ撃退グッズ

有名なのはやはりブラックキャップですね。
我が家も数年前までは置いていました。ゴキを見なくなってからは油断して置いてません。

ゴキジェットとゴキフリー泡ジェットは常に玄関に置いています。これがないと退治することが出来ないですからね。活躍したのは1度だけ。(過去4匹中2匹はチビだった為)
近所に泡タイプのスプレーが売ってなくて通販で購入。泡は固くはないので、あくまでゴキが見えなくなる対策。捨てるときは他の紙とかも使って捨てます。。見るのも苦手な方はゴキジェット+泡ジェットオススメ。
ゴキフリー泡ジェット(250mL)
by カエレバ



外からの進入経路を塞ぐ

換気扇や排水溝を伝ってくるだのなんだの聞くので、お風呂とトイレの換気扇にはフィルターをつけています。
排水溝は特に何もしていません(できません。)
東洋アルミ パッと貼るだけ トイレやお風呂の換気扇のホコリとりフィルター(6枚入)
by カエレバ

あと、ベランダにあるエアコンの水が出る口も排水溝で使ってるネットを被せて進入予防してます。
万が一エアコンから落ちてきたらトラウマになりそうなので。。

それから、外から持ち帰ってくる事が有り得るので、芝生とかに座った後は気を付けた方が良いですね。
河川敷に行って帰ってきたらカバンにくっついていましたから(チビで助かった)。

あとエレベーター前にいたこともあるので、うっかり玄関開けたときに入れないように注意することも必要です。

部屋をグレープフルーツやミントの香りにする

ゴキブリはグレープフルーツが苦手、虫はハーブが苦手と聞いたので効果があるかどうかはわかりませんが芳香剤系は全部グレープフルーツもしくはミントにしてます。幸い柑橘系の香りが好きなので全く苦ではありません。
Ashleigh&Burwood リードディフューザー ピンクグレープフルーツ Reed Diffu
by カエレバ

ゴミはためない。掃除はこまめに

当たり前の話ですが、特に生ゴミはためこまないようにしましょう。ゴミを捨てる日が決まっている場合は夏場辛いですね。。

一人暮らしで虫と遭遇するのはとても怖いです。極力遭遇しないですむよう、対策を最初からしておきましょう。うっかり住み着かれては大変なことになりますからね。。

住み着かれてしまったら駆除もしくは引っ越しも視野に入れないといけないかもです。
ちなみに我が家には別の虫が住み着いてしまっています。その話はまた別の記事にて。


その他の記事

新着記事

★その他の記事は左上の[≡]からご覧頂けます。

【最新無料デー情報】Switchで騒音気にせずカラオケ。おすすめマイク等【近所迷惑にならない】

メダカが尾ぐされ病、ハリ病になってしまった時の対策【薬浴・塩浴】

モンスポットのバルーン出現時間情報等。オーブ50個出ました。

【舞洲の各施設への行き方】大阪舞洲ネモフィラ祭りに行ってきた【開花状況】

砂利、日当たりが悪く放置してても育つおすすめ水草【メダカ水槽】

今年、琵琶湖でハスの花を見ることは出来るか?【消えた蓮その後】

【対策】恐怖のスネールカワコザラガイ。一度繁殖したら最悪リセットも