【舞洲の各施設への行き方】大阪舞洲ネモフィラ祭りに行ってきた【開花状況】

当記事は2019年の情報ですが、
行き方や去年の様子などはこの記事にて色々書いていますので良かったら参考にしてください。




2019年4月13日より始まった大阪舞洲のネモフィラ祭りへ早速行ってきました!
今回は写真多めで行き方や混雑状況、ネモフィラの色についてなどなどお話していきます。
2019.04.20追記
ネモフィラまつりで花畑に魅了された方々、れんげ畑はいかがですか?大阪であたり一面ピンクのれんげ畑を見に行ってきました。こちらも良かったらご覧ください。

2021年舞洲以外にネモフィラが見れるスポットについて記事更新中です。こちらも良かったら参考にしてください。





ネモフィラ祭りについて

いよいよ開催日も残りわずかとなってきました。

開催地:大阪まいしまシーサイドパーク
開催日:2019年4月13日(土)~5月6日(月)
開園時間:9:00~17:00(最終入園16:30)
料金:大人(中学生以上)900円
子供500円
団体割引や他の施設とセットのチケットもあります。詳しくは公式サイトへ。

5月6日(月)がネモフィラ祭り最終日です。
以降はまいしまシーサイドパークが閉園しますのでご注意ください。


5月5日(日)は小学生以下のお子様は入場料が無料です!


先週の土日に引き続き、なんと
4月27日(土)~5月5日(日)も18:30まで開園時間を延長するそうです!(雨天時は通常通り)
夕日とネモフィラとのコラボが見られるようです。是非是非GWにネモフィラまつりへ足を運んでみてください。


犬などのペット同伴可です。
ただしケージから出してあげることは出来ません。
ペットを連れている人は見かけませんでした。


トイレは園内にはありません。入場前にあります。

飲食物の持ち込みについて

食べ物の持ち込みは禁止。
飲み物はOKです。ただしアルコールはNG。

軽食、お土産コーナーや休憩場所以外は基本的に屋根はありません。
日差しが強くなってきたので、春でも熱中症に気を付けた方が良いかもしれませんね。水分もこまめにとりましょう。トイレが園内に無いけどね(笑)入場前に済ませておきましょう。


園内を写真を取りながら一周するとだいたい1時間くらいですかね。私は2時間以上園内に滞在していましたが(笑)




舞洲の各施設(信金スタジアム等)へのアクセスについて

私が把握しているバスでの行き方は3パターンです。
いずれもバスの運賃は210円です。(小人110円)


北港観光バスは乗車時に支払い、大阪シティバスは下車時に支払いです。
小銭を用意しておきましょう。

下記はネモフィラまつりが行われた舞洲シーサイドパークへの行き方ですが、
オリックスバファローズの2軍の試合が行われる大阪シティ信金スタジアム等へのアクセスも同じバスで行けます。
降車駅が異なります。(後述の最寄り駅を参照してください。)



・地下鉄(大阪メトロ)コスモスクエア駅から北港観光バス(コスモドリームライン)に乗車→最寄り駅はホテル・ロッジ舞洲前
(バスは約20分)


・JRゆめ咲線桜島駅から北港観光バス(舞洲アクティブバス)に乗車→最寄り駅はホテル・ロッジ舞洲前
(バスは約15分)
桜島駅の改札を出たら左に歩き、信号を渡った先にバス停がありました。


・JRもしくは阪神西九条駅から大阪シティバス(81系統 舞洲スポーツアイランド方面)に乗車→最寄り駅は舞洲スポーツアイランド
(バスは約25分~)



その他各施設への最寄り駅
(※駅名は少し異なる場合があります。施設名が変わるので。。)

キャンプ・バーベキュー場への最寄り駅

大阪シティバス:舞洲東
舞洲アクティブバス:おおきにアリーナ舞洲前
コスモドリームライン:舞洲東

アリーナ・運動場等への最寄り駅

大阪シティバス:舞洲中央
舞洲アクティブバス:おおきにアリーナ舞洲前
コスモドリームライン:おおきにアリーナ舞洲前

大阪シティ信用金庫スタジアムへの最寄り駅

大阪シティバス:舞洲中央
舞洲アクティブバス:大阪シティ信用金庫スタジアム前
コスモドリームライン:ベースボールスタジアム前


芝生広場・噴水等への最寄り駅

大阪シティバス:舞洲緑地前
舞洲アクティブバス:舞洲緑地前
コスモドリームライン:舞洲緑地前


ロッジ舞洲・新夕陽ヶ丘・陶芸館への最寄り駅

大阪シティバス:舞洲スポーツアイランド
舞洲アクティブバス:ロッジ舞洲前
コスモドリームライン:ロッジ舞洲前



話が少しそれますがバスツアー情報は以前の記事にまとめています。


ネモフィラ祭りへのバス混雑状況

コスモスクエアからのバスには乗っていないのですが、休日、しかも初日ということもあってか桜島・西九条共にバスは大混雑でした。時刻表とか分からなかったのですが、バスはすぐに来たので直行便がある方に関しては本数増えているのではないでしょうか。

時間を調べていっても行列が出来ている為時間通りのバスに乗れるかは怪しいところなので、時刻表はあまり気にしなくて良さそうでした。


直行便が無い西九条からのバスは大混雑のバスに途中で乗ってくるお客さんがいたりで余計時間がかかったように思います。距離が長い分、停留所も多いですし。
というかもう舞洲スポーツアイランドの時点でぎゅうぎゅうなのに次々とバス停でとまり、更にぎゅうぎゅうになるのはつらかったです。

びっくりしたのが、運転手さんがバス停で待ってるお客さんに対して
「乗れるなら乗ってください」って言ったこと。
バス停のお客さんは「乗りたいけどだれも空けてくれへんもん!」って怒る。
でもこっちはつまりすぎてて動けない。
ちょっと嫌な思いをしました。


JR環状線から乗り換えが苦でなければ、直行便のある桜島まで行くほうが良いと思います。


ちなみに、ベストは車で来る事だと思います。駐車場も近くにありますし。




初日のネモフィラ祭りの開花状況(見頃)と混雑状況

混雑状況

バスは大混雑でしたが会場自体は広いので、ゆっくりとネモフィラを鑑賞することが出来ました。お土産コーナーは空いてる。軽食は若干人が並んでいました。
軽食コーナー付近に椅子がたくさんありましたが、余裕で座れました。


ネモフィラ祭り限定ソフトクリーム『ブルーアイ』も少し並んだだけですぐ買えました。
インスタ映え狙いですかね。味はバニラなのか若干ブルーハワイっぽいのか結局よくわかりませんでしたが見た目は可愛かったですよ。



ネモフィラまつりのマスコットキャラクター、ネモにゃんグッズ

おみやげはネモフィラ祭りのマスコットキャラクター、ネモにゃんグッズが多め。お菓子メインで陶器の置物やお皿、ストラップがありました。
他のお土産は大阪土産とかそんな感じ。
レジ横にネモフィラの種も売ってました。
レジは並ばず買えました。というかそんなに広くないです。


購入したのはネモにゃんお守りストラップ。
恋愛、家内安全、金運、仕事運とあった気がする。
製造が舞洲陶芸館。近くにある施設ですね。
難波津焼と言うそうです。ネモにゃんのグッズ系はほとんどこの難波津焼の陶芸品だったと思います。舞洲に来たお土産感が出ててとても良いですね~。
公式サイトを見るに一個一個手作りのようですね。



台紙の裏面が可愛い。


ネモにゃんは関西弁で喋るようだ。。


なんということでしょう。公式サイトを見たら、ネモにゃんグッズが増えているではないですか…。ピンク色のネモにゃんグッズは期間限定。しかもピンクのネモにゃんグッズは数量限定(しかも少量)らしい。。4月20日(土)より販売開始とのこと。
※残念ながらピンクネモにゃんは既に完売してしまったそうです。



ネモフィラ花畑エリアの混雑状況

肝心のネモフィラ花畑はと言いますと、広いのでじっくり写真を撮っていても問題ないレベルにはゆったりしていました。
ただ、さすがに近くの植物園なんかに比べると人はかなり多かったです。

混んでるか混んでないかと言われたら、まあ混んでますね。


今日は運良く桜がギリギリ残っており、ネモフィラと桜のコラボ写真も撮れて満足です。今はもう桜は見れないと思います。。




ネモにゃんの置物が花畑に数か所設置されていましたが、特に並ばず普通に撮れます。




1箇所、花畑を一面見渡せるスポットがあるのですが、そのエリアだけはかなり混んでおり写真を取るために数分待ちました。数分ですが(笑)


とにかく広いので、人はいっぱいいるけど気にならないです。

おそらく平日なら休日より空いているのではないかと思われます。


すぐそばが海なのですが、なかなか海とコラボした写真が上手く撮れず。。



開花状況、見頃について

開催中はいつ行っても綺麗なネモフィラが見られると思います。
個人的な予想ですが、GW後半より前半の方がたくさん花が咲いていると思います。

2019.05.05追記
やはりGW後半は見頃のピークは過ぎてしまうようです。少し背丈が大きくなっているように見受けられます。
緑色の割合も増えてきたように思います。

でもまだまだたくさんネモフィラは咲いていますので、開催期間中は青い花畑を満喫することが出来ます!

開催日は残りわずかですが、美しいブルーの花畑をまだ見ていない方は是非ともこの機会に。


(※以下の見頃情報は過去の記録です。)

ここ数日天気が悪かったですが、2日以降は天気も回復しそうですね。


ここ数日とても暖かかったこともあり、更に開花は進んでいるのではないですかね。
サンセット営業も引き続き行われるので、GW中もオススメです。宣伝効果もあってかお客さんも多いかもです。
この調子だと開園期間後半もたぶん綺麗な青い花畑が見れると思いますよ。たぶん(しつこいwいやほんと植物は気候に左右されるから自信なくて)。


2019年4月13日の時点では7~8割といったところでしたしょうか?全エリア満開になるのはまだ先とのこと。満開のネモフィラを見たことがないので正確な判断が出来ず申し訳ないです。
写真にて判断いただければと思います。こんな感じ。
公式では5~8分咲きと書かれていました(結構ざっくりしてるなあw)



ベストは4月後半だと思いますね。やはり5月の開催期間終わり頃は枯れている花が多くなってそうな気がします。それでもあれだけのネモフィラ、じゅうぶん綺麗に見れるでしょうね。


土が見えている部分が多少ありましたが、その部分は満開ではないということなのか、はてさて間隔が開いているだけなのだろうか。。


チューリップとのコラボは5月だと少し厳しいかも?






2018年まではゆり園だったのに何故ネモフィラに?

どうやら昨年の台風の影響で百合がだめになってしまったようですね。知りませんでした。
なんでも海水が花畑までやってきてしまったとか。(近くにいた方がそう話していたのが聞こえました)
ところどころユリの葉っぱが生えていました。。



ネモフィラはインスタ映え狙いとかなんとか。確かにこの一面青の花畑は映えます!(ただ、一つ個人的に感じたのは一面ほんとにネモフィラだらけなので他の花も見たくなりますw)
こんなに花を見にくる方がいっぱいいるなら、植物園にももっと来てくれたら嬉しいなあ。(植物園の回し者じゃないですよ!)


客層は実に幅広かったです。子供からお年寄りまで、家族、友達、恋人(に私からは見えた)などなど花は色んな人に需要があるのですね。(もっとみんな植物園にも来て!)
カップルが結構多かったかな〜?写真撮ってるカップルを見かけることが多かったからそう見えただけかもしれません。

みなさんもブルーの花畑に癒やされてください。是非とも現地へ行くことをオススメします。
あ、後述していますがブルー以外のネモフィラも咲いていましたよ!いくつか写真紹介してます。


ちなみに写真はやっすいデジカメ(キヤノンのPowerShotSX620HS)で撮ってます。少し前の機種ですが、小さいのにズームが結構優秀で気に入ってます。
スマホで簡単に写真は撮れますが、やっぱりデジカメ楽しいですよ~。

青い色以外のネモフィラ

公式サイトを見ていて知りました。稀にピンクのネモフィラが咲いているそうです。
見つけると願いが叶うと言われているらしいですよ。ピンクのネモフィラ。


私が見た青色以外のネモフィラは以下のとおり。
ところどころ白いネモフィラがあったのですがそれがまた可愛い。



ネモフィラっぽいけど花の形が違う白い花。なんだろう。



あと紫のネモフィラも発見。あると思わなかったので驚き。
ピンクではなかった…これは紫だよね…?薄紫もあった。可愛い。




余談。ネモフィラ祭りでは見れませんでしたが(というかあったら普通に浮くw)黒いネモフィラもあるんですよ。植物園にて撮影した黒いネモフィラ、ペニーブラックです。

他の写真は植物園の記事に載せているので良かったらご覧ください。
黒いネモフィラ等を見に行った植物園の記事へ

青一面の花畑の次はピンク一面の花畑はいかがですか?
レンゲの花畑も見に行ってきましたので記事を書きました。もし興味があればこちらも読んでみてください。


ネモフィラまつりが行われている此花区のお隣、福島区の藤も見に行って来ました。
新しい5000円札の裏側に描かれている藤は「野田藤」らしく、その野田藤の発祥の地と言われているのが大阪市福島区です。
これから福島区ののだふじが注目してもらえると嬉しいですね。




インスタ映えなら長居植物園の花で作られたハートのアーチはいかがですか?植物園は色んな花が見られるしのんびり出来て良いですよ。


その他春の花について見に行ってきた感想中心にいくつか書いてます。良かったらご覧ください。
こんなにも花を好きな人がたくさんいるのなら植物園にも是非是非足を運んでいただきたいです!色んな花が見れてしかも入園料もやっすいんですよ?持ち込みOKだし、ほんとオススメです!
春の花(植物園メイン)の記事一覧へ


ネモフィラは一年草。ゆりは多年草なので毎年咲いてくれたけど。。来年も舞洲シーサイドパークでネモフィラ祭りがあると良いですね!大阪市の春の名所として根付いたら良いなあと思う次第です。
テレビなどのメディアでも取り上げられ、かなりお客さんは来たのではないでしょうか。

公式サイトを見るに、おそらく来年もネモフィラまつりを実施してくれそうな予感がしますね!


これから大阪万博に向けて夢洲や舞洲にいろいろな設備が整って、アクセスもしやすくなると良いですね。

JR桜島線が舞洲、夢洲まで延びてくれると一番嬉しいなあ。。

その他の記事

新着記事

★その他の記事は左上の[≡]からご覧頂けます。

【最新無料デー情報】Switchで騒音気にせずカラオケ。おすすめマイク等【近所迷惑にならない】

メダカが尾ぐされ病、ハリ病になってしまった時の対策【薬浴・塩浴】

モンスポットのバルーン出現時間情報等。オーブ50個出ました。

砂利、日当たりが悪く放置してても育つおすすめ水草【メダカ水槽】

今年、琵琶湖でハスの花を見ることは出来るか?【消えた蓮その後】

【対策】恐怖のスネールカワコザラガイ。一度繁殖したら最悪リセットも