【水槽の貝の餌】タニシが全員餌に食いついていて驚いた話

こんにちは。overheatです。
普段エビにはメダカの食べ残しを食べてもらっているのですが、今日は水替えをするので多少汚れてもいいかなと思い、エビたちにも餌をあげました。

(暖かい時期はもっと頻繁に餌をあげています)

プレコの餌に群がるタニシとラムズホーン


昨日はザリガニの餌と、プレコタブレットをあげました。プレコタブレットはもともと何食べてるか分からないヒメタニシ達にあげようと思って買ったもの。
でもいつもミナミヌマエビに食べられていました。

ずっと寒かったので、うちの貝たちは砂利に潜ったり土管に隠れたりで姿をほとんど見せませんでした。

しかし、昨日の夜エビの為に餌を入れ、朝起きたら今までどこにいたか分からなかった貝たちが全員集合してました!こんなこと今まで無かったのでびっくり。


さすがに貝が密集している絵はアレなので去ったあとを…おこぼれをもらおうとしているミナミヌマエビがいっぱいいる…
夜に餌を入れておいたのも良かったのかもしれません。夜行性ですからね。

密集といっても我が家の貝は5匹。(スネールを除けば)
タニシ3匹、ピンクラムズホーンと石巻貝が1匹ずつ。

ほとんど姿を見せなくて生きているかどうかも分からなかったタニシが起きてきてくれて安心しました。

ちなみにタニシがむらがっていたエサはこのプレコタブレットです。


1個が大きいので割って与えてます。消費量が少ないので、湿気防止に私は入れ物の中にシリカゲルを入れてます。シリカゲルはなにかと重宝するので家にいっぱいあります。
学生時代もめっちゃ使った思い出。


ミナミヌマエビはザリガニの餌の方が食いつきが良いですが、プレコの餌も食べます。ま、なんでも食べますからね。。


ほんとはカルシウムとかとってほしいからタニシにはザリガニの餌を食べてほしいのですが、ミナミヌマエビに全部とられてしまうので厳しいです。
昨日数をかぞえてたけど30匹をこえたあたりから諦めました(笑)ほんと、めっちゃ増えますミナミヌマエビ。

これからまた増えていくんだろうなあ。。動きが鈍ってたメダカにちょっかいだしててヒヤヒヤしました。メダカが☆になったらみんな食べにきますからね。。1日でなくなります。

餌はこれを使っています。このザリガニのえさはミナミヌマエビに大人気ですね。

米粒以下の大きさです。米粒の1/3くらい。
メダカも食べにくるので、我が家の水槽ではタニシが食べてくれることはまずありません。争奪戦になりますからね。
去年タニシだけを屋外で飼育していた時、ザリガニの餌を入れておいたらなくなっていた時もあったので、食べてくれていたと信じたい。

石巻貝がプレコの餌を食べているのはみたことがない


今日の朝もプレコタブレットに群がっていたのはラムズホーンとタニシだけ。石巻貝はいつもどおり壁面をうろうろしてました。
こまかいコケでも食べてるんですかね?

我が家の水槽の中では石巻貝が一番年上。なにかしら食べて生きてはくれているのでしょう。

そもそも普段からタニシ達もこんなに餌に群がりませんからね。ラムズホーンは別。
動きが早いからザリガニの餌にもありつける。貝たちの中では最年少なのに一番でかい。

まただんだん暖かくなると動きが活発になってくるだろうし、楽しみです。

その他の記事

新着記事

★その他の記事は左上の[≡]からご覧頂けます。

【最新無料デー情報】Switchで騒音気にせずカラオケ。おすすめマイク等【近所迷惑にならない】

メダカが尾ぐされ病、ハリ病になってしまった時の対策【薬浴・塩浴】

モンスポットのバルーン出現時間情報等。オーブ50個出ました。

【舞洲の各施設への行き方】大阪舞洲ネモフィラ祭りに行ってきた【開花状況】

砂利、日当たりが悪く放置してても育つおすすめ水草【メダカ水槽】

今年、琵琶湖でハスの花を見ることは出来るか?【消えた蓮その後】

【対策】恐怖のスネールカワコザラガイ。一度繁殖したら最悪リセットも